まずは、本、雑誌、CD、DVD。父から素敵な本棚をもらったので、この本棚にはいるだけに整理することにしました。
残したものは半分はケースにはいっていますが、半分はケースからだしてCDとジャケットのみにして、CDファイルにいれてすっきりさせました。
<CD/DVDの売り方>ネットで申し込みをして、CDやDVDを段ボールにつめて、着払いで送ると、査定を連絡してくれます。その査定金額でよければ、指定の銀行に振り込んでくれます。私は駿河屋というところを利用しました。口コミで評判がよかったこと、ネットで商品の買い取り価格の検索ができたので、だいたいどういうものを扱っているかわかったこと、海外のダンスミュージックなども扱っていて買い取りの幅が広かったことが決め手です。利用してみて、(他と比べることはできませんが)感じはよかったと思います。
これ以上増やす場合は、同量をこの中から減らすようにしようと思っています。
扉を閉めれば、すっきり!
まとまってしまえば、これだけなのですが、あちらこちらに本やCDがあって、段ボール数箱が倉庫に積み重なっている状態からここまでくるのには、結構かかりました。本やCDをなるべく高額で買い取ってくれるところを探したり、いろんなところに散らばっていたものを集めて、選んで、いらないものをまとめて、送って。。。使っていなかった本棚をお部屋に運び入れて、綺麗にして。そして、本日ようやくまとまりました。
ここ十数年、何十回と(ときには国をまたがって)引っ越しをしたので、自分の好きな本やCDなどをこれだけちゃんと全部まとめたのは始めてです。まとめると、すごい嬉しい!!
ブログのランキングに参加しています。ランクがあがるとやっぱり嬉しいものなので、1日1回それぞれのアイコンをよかったらクリックしていってくださいね♥ スマートフォンからのクリックもカウントされるようになりました。よかったらクリックしてくださいね。