
フェスティバス会場には、キッズスペースもあります。

日中はかなり暑くなるので、カラフルなテントで日陰を作ってあります。

そこにコドモたちが遊べるおもちゃがおいてあります。

おもちゃスペースの横では、毎日朝から夜までコドモのためにいろんなプログラムが開催されています。

これはフラフープのワークショップのプログラム。

これは、キッズヨガのプログラム。

フェイスペイントをしてもらえるプログラムもあります。プログラムは朝9時から1時間ごとくらいにぎっしりとはいっていて、どれも無料です。

キッズスペースの入り口で行われいたライブペインティングに参加するコドモ。ムスメも喜んでお絵かきしていました。

朝の10時から昼の2時までは本当に暑くて、コドモにとっては日陰のない灼熱の太陽の下を歩くのは危険。暑くなる前の朝9時くらいにキッズスペースに行くと、陽が落ち着く4時くらいまでずっとキッズスペースにいることになり、夜ごはんを食べて暗くなる前にテントに戻ると、コドモもオトナもくたくた。そうして1日が終了してしまうのでした。