2012/03/07

2歳8ヶ月 32months

ムスメはこれまでのところ、あまり本に興味を持ってなさそうです。なんとか本好きになって欲しいなと思って、この前、私が図書館で本を借りたときに、子供用のところに連れて行きました。そこでちょっと楽しそうだったので、ムスメ用のカードを作って、一緒に本を選んで10冊借りてみました。

これが借りてきた本。

自分で選ぶとやっぱり興味がわくのか、ちょうど本に感心がでてきた時期なのか、1日に数冊「よんで〜」という日もありました。

ムスメはじっと聞いているのが苦手なので、長いお話は最後まで聞いていられないのですが、大好きなアンパンマンだとちょっと違います。

私が本を並べて上の写真を撮っていると、ムスメも自分の(おもちゃの)カメラをもってきて、ぱちり。この小さなカメラのおもちゃ、どこかでもらったおまけなのですが、お外に持っていってもなくさないし、よく使っているので、ムスメに小さなトイカメラを買うことにしました。まだ手元に届いていませんが、来月はムスメが撮った写真をのせたいと思います。


ハサミも上手になりました。お気に入りは、スーパーのチラシ。「いちご〜♥」「おすし〜♥」「あ、アンパンマン!!(のおかし)」と、好きなものをみつけて切ります。だいぶ淵にそって切れるようになってきました。(でも、しばらくすると、思ったように切れないとむかついてくるらしく、私に「これ きって」「これも きって」と言ってきます。)


生まれたときからずっと仲良くしているお友達とも、最近は上手に一緒に遊べるようになってきました。


ムスメお気に入りのヨガのビデオで、ヘッドフォンをしている人をみて「これなに?」というので、つけてあげたら気に入りました。

私は1月から Nobody's Perfect というカナダ生まれの育児プログラム(全8回)を受けています。託児があるので、子供を気にすることなく2時間思いっきり子供のことや自分たちのことを話すので、一緒に受講しているママたちともぐっと仲良くなりました。プログラムは1回2時間なのですが、もっとおしゃべりしたいということで、プログラムが終わってからお弁当持ち寄りでランチすることにしました。1回目はうちで開催。うちはお客さんの多いうちだけど、こんなにたくさんの子供が集まったのははじめてでした(笑)


いつも(無料で)やってくるしまじろうの宣伝DVDの中で、赤ちゃんの世話をするところにとても関心を示していました。

児童館であかちゃん見つけて、お世話しています。


お雛様、今年は出そうと思っていたのに、2月は何かと忙しくて、結局出せずじまい。残念。


私が台所に立つ時に、少しずつお手伝いをするようになりました。これは、一緒にムスメのおやつを作っているところ。ムスメの担当は、バナナをぐちゃぐちゃにつぶすこと。

作ったのは、バナナ蒸しパン(このレシピ参照で、バナナ追加。簡単で、おいしいです。)

お子様ランチ デビュー

まだまだ先かなと思っていたのだけど、同じ年の子供たちがみんな食べる中、ムスメだけ違うっていうのは、かわいそうなので、こういうときは食べることにしました。

オトナが違うものを食べているのは、ムスメ的にも納得できるみたいですが、同じ年くらいの子が食べているものを自分が食べられないというのは、やはり悲しいみたい。。。お外では柔軟に対応しようと思ったのもこの月からでした。

最近、「オトナみたい」というのがとってもブームなムスメ。おままごとしているときに、お野菜を包丁で切ったら、切った野菜を包丁の上にのせます。(私がするのをじっと見ていることはないように思うのですが、よく観察しているんですねぇ。) 咳をするときに、手をおさえるのもオトナがしているのを見て真似るようになって、かっこいいと思っています。「オトナみたい〜」というと、とても嬉しそうです。

これまでは、「ムーちの」とか「ムーもする」などと主語は「ムー(ムスメのニックネーム)」でした。それが数日前から突然「わたしも いきたい」や「わたしの」とたまーに言うようになってきました。ムスメからしたら、「ムーの」と「わたしの」って同じ意味だけど、実はこれって大きな違いがあるみたい。ムスメもだいぶ自己が確立してきたってことなのねぇ。

最後に。ムスメが父親のことをどれくらい理解しているのかわかったできごとがありました。温泉にいったときに、脱衣所でおばさんが「今日はダディはどこ?」とムスメに聞きました。私はムスメの声が聞こえる程度に離れたところにいました。ムスメは、すぐに「ムーちのダディはいない」と答えました。するとおばさんは「ダディは今日はお仕事かな?」と続けました。ムスメはそれには何も答えませんでした。おばさんは、ムスメが質問の意味がわからないか、仕事以外の理由をうまく説明できないようだととらえたみたいでした。

前にあるシングルマザーの方のブログで(その方の娘さんは)3歳で自分に父親がいないことをわかっていて、4歳でなぜ?と聞いてくる、と書いてあったのをみていたので、温泉でのおばさんとムスメの会話を聞いて、「そうかぁ、やっぱりもうわかっているのか」と思いました。誰かにムスメの父親のことを聞かれるとムスメの前でも話すし、そういうときは「ムーちゃんのパパは、アフリカだよ」などと一言つけ加えたりしていました。この温泉のことがあったあと数日後、ムスメに「ダディはどこ?」と聞かれたので、「アフリカにいるよ」と言うと、「アフリカいこう!」と言っていました。そのうち、ちょっとだけ会いにいけるといいなとは思っていますが...。


ブログのランキングに参加しています。ランクがあがるとやっぱり嬉しいものなので、1日1回それぞれのアイコンをよかったらクリックしていってくださいね♥ スマートフォンからのクリックもカウントされるようになりました。よかったらクリックしてくださいね。

 にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ